ツーリングやドライブに訪れた先々の景色や美味しい食べ物のレポート日記や おすすめスポットの紹介。 又、日々の生活・DIY・etc・暮らしの中でのお役立ち情報に関するヒントを 掲載発進するブログです。
ツーリング項目一覧

滋賀奥琵琶湖方面 メタセコイヤ並木

2014年11月

引き続き観覧有難う御座います。

11/1 午後やはり小雨ですが、しくしくと雨が降ります。

びわこ食堂さんでお腹いっぱい二人して食べました。
まるでドドと居酒屋の前にある狸の焼き物みたいな様相です。ゲポーもう食べれネー
車のハンドルが腹に・・・・

ルート図です。

国道8号線を走り次はいよいよ第二の目玉

奥琵琶湖マキノピックランドへ向けて出発です。

道中渋滞も無く順調に走ります。

大奥 アレ道のえきじゃなあいー
小生 フーンそう 塩津街道 あじかまの里です。
大奥 よらないのー
小生 パスしまーす。内心又土産購入される事に警戒していたんですが・・・財布益々軽くなります。
大奥 なんでよらないのー
小生 もっと良い 道の駅有りますからーって事で、大奥少し不機嫌ぎみ・・・・

ってな事で「道の駅 マキノ追坂峠」へ発進

って今どの辺

PB010027.JPG
ハイ この辺です。
「道の駅 マキノ追坂峠」にて
道の駅としては、大きくはないんですが、ここに小生お勧めの物がありまして・・・

PB010028.JPGPB010029.JPG
店内にて
大奥 笑顔になります。
小生 少し顔が引きつりつつあります。又土産の数が増えて行きそうな気配がー
もう勘弁してーねん。
小生 大奥にお勧め是ですよーて
大奥 アッソー

PB010032.JPG
ハイ小生お勧めの品です。
通称長浜からこの近辺、別名鯖街道と言いまして、結構美味しいんですよー。

ハイ うんちく講座です。
この奥琵琶湖方面では、敦賀・若狭方面より新鮮な魚介類が届くんです。
又、琵琶湖近辺は塩街道なる物が御座いまして、昔のいわゆる何とか街道が至る所に
存在します。
以上 うんちく講座でした。

ちなみにこのお弁当本日は買えましたが、土日になりますと結構早い時間に
無くなるんですよー。一度ご賞味あれ。

いよいよマキノピックランド、秋のメタセコイヤ並木に向けて
行きますかー。紅葉シーズンにちと早いですが雨に濡れた並木も一興かと。発進

道中旧道通りますと何と情感豊かな家並が有ります。今回は残念ながら写真は
取っていませんが、日を改めて古民家など写真に撮りたいですねー。
昔萱ぶきであろう古民家 是が萱ぶきで現存していたらプチ白川郷かなー。
又、家々の家紋が独特で他では見られないような物が多く有りまして、
良いですよー。

PB010035.JPG
PB010033.JPG
PB010034.JPG
IMG_4002 - コピー.JPG
緑鮮やかです。
やはり紅葉シーズンには、まだまだ時間がかかりそうです。
年間通して今年4回見に来て四季折々の写真撮り目指していますが、
こればっかりは、自然のなせる技、流れに任せ気長に待ちますかー。
雨に濡れたメタセコイヤ並木、しっとり艶やかです。

IMG_4011.JPG
店内の様子。
ヒェーお代官様・大奥様・越前屋様・・・どうかこの辺で・・・・御勘弁を・・・・・
大奥 今日は是位にしときますかー・・・・
小生 ハイ・・・・複雑な心境ですが・・・・・普段何時もアリカトナイと心の中で少しだけ思うので有った。

IMG_4010.JPG
本日の精神安定剤です
ブルーベリーとマロンのジェラードです。マー普通かなー

とりあえず本日予定してましたコース無事クリヤーしました。
大奥にこの場所、気にいってもらえたみたいで・・・よかったヨカッタめでたしめでたし。

この後どうしますーって大奥にお伺いを立て、若狭か敦賀方面で一泊どうよーって
聴いたら、即帰りましょうとの事で・・・・

んー来た道を帰るのも今一、ついでに琵琶湖一周で帰るのどうよ・・・良いよーって
ハイ分りましたー。

てな事で国道161号線を南下
琵琶湖湖畔にそって走ります。
大奥 突然観て観てって、琵琶湖水面近くと山々にかかった霧か雨雲か、すごーい。
小生 運転していたらそうはみれないのー。でもチラミしますと何と幻想的素晴らしい。
雨でも結構素晴らしい物が観れるんですねー。しまった写真撮れなかったー。
車中色々話しながら琵琶湖大橋に到着。
大奥 トイレー
小生 ハイ 御命令のままにー

「道の駅 びわ湖大橋米プラザ」にて休憩

IMG_4021.JPG
ココで小生の財布・・・止めを刺されました。

IMG_4025.JPG
琵琶湖大橋のたもとで
晴れていたらもっとよかったですが、よしとしますか。

琵琶湖大橋を渡り、一路帰路へ
帰路途中湯の山温泉アクアイグニス行って温泉浸かりますか・・・
大奥 良いねーって事で
鈴鹿スカイライン経由で向かう事に・・・・

鈴鹿の山々がどんより曇り次第に辺り一面夕闇が迫り、アッと言う間に真っ暗に。
走っていますと山の中、次第に霧に覆われ、ペースが上がりません。

大奥 ○○君って急に乙女チックになりまして、この感じどっかと似てませんかーって
小生 んー思い出しました。結婚してまだ間も無い頃確か、なけなしの小遣いで旅行に出かけ、
諏訪湖霧ヶ峰ビーナスライン近辺で、しかも車はオンボロ車で現在みたいに
ナビは無く、ガソリンも欠になりかけ、不安を抱え顔には出しませんでしたが、内心
バクバクものでしたが、大丈夫大丈夫て言いながら旅行しましたかねー。
大奥 ガソリン大丈夫
小生 さっき入れたばっかじゃん。

鈴鹿の山に入り、湯の峰温泉まで後20㎞位アレレ・・鈴鹿スカイライン通行止めって ガーーン
そうです鈴鹿スカイライン雨量によって通行止め有るんです。つい最近某オフ会で通行した際、
所々崖崩れがありまして、片側通行の所も有りましたがその時は通行出来ましたが、
今回ばっかりは入り口前で封鎖・・ガーン。

だがしかーし昔と違い今はナビがあります。入り口前にてリルート検索OK
温泉あきらめますかーしかたがない。そこえ後ろから車がきます。あのー通行止めで迂回路
知りませんかーって若いカップルが不安な顔して聴くもんですら、どちらまで行きますって聞いたら
四日市方面までと言う事で、一号線に出るまでゆっくりついてきてねーって、

霧がだんだん濃くなります。
大奥 何だか懐かしいなーって、そのまま無言・・・・オヤ・・・何やらいびきが・・・
小生 そのままにしときますかー寝顔を見て思わず・・・笑っちゃいました。やはり信楽の狸にそっくり。

一号線に出た後、先ほどの若いカップルから丁寧な言葉・・有難う御座いました。
それを後にし、帰路方面に

大奥、国道25号線に入ったころにお目覚めいきなり、若いていいねって。
小生 子供も大きくなり次第に親離れしていき、1人立ちしていきます。段々家族が少なくなり
残す所後1人もう少し頑張りますかっと少し想いしたが・・・

その後順調に帰路しました。
今回一日のプチ旅行で天候に恵まれませんでしたが、いろんな意味で内容の濃い一日でした。

しかーし小生の財布が軽ーい。今月どうやってすごそうか途方に暮れるのでした。

おしまい。

長々ご覧頂き誠に有難う御座いました。
コメント等頂ければ幸いです。




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA