ツーリングやドライブに訪れた先々の景色や美味しい食べ物のレポート日記や おすすめスポットの紹介。 又、日々の生活・DIY・etc・暮らしの中でのお役立ち情報に関するヒントを 掲載発進するブログです。
Vストローム250

鯖街道の焼鯖寿司はムッチャ美味しかった&一度は行きたい比叡山延暦寺

コンチャー毎度起こしありがとねー

1月も後半に入り巷では、オミクロン株の影響大で
感染者も増え大変な今日この頃ですが、十分用心
下さいませ。

前書き

昨年12月15日に「寝覚の床」に行った帰りにとあるスーパーに夕食を買いに行ったのよね。
前回のページはコチラから
浦島伝説寝覚の床に数十年ぶり行く&寒い時期は温かい蕎麦に限るってか?

滋賀方面のページはコチラ
滋賀方面

そして、有る物が気になってお買い上げ・・・
それは、何かと言いますと「焼鯖寿司」なんですよ

オイラがツーリングで若狭・滋賀県高島市方面に行った際に時折「焼鯖寿司」を買うのよね。ま、お店によって味に違いが有りますが、好きなんですよ。

で、夕食代わりに「焼鯖寿司」を食べまして・・・オイラ&マリヤ様・・・何だかねぇ・・・

生臭い感じかするし、何時も買ってくる物とだいぶ違うねぇ・・・・何て言っていたのよ。

そして、何日が経ち夢枕の中で・・・・比叡山・・・延暦寺・・・焼鯖寿司・・・・って
何度も繰り返される夢。

で、マリヤ様に聞いたのよオイラお気に入りの「焼鯖寿司」があるのよねぇ食べに行くって。

そしたら、一つ返事で行きましょって事に。

鬼嫁とデート・・・・12/15に行ったばかりだがー

2021/12/23に行って来ましたですよ。

ルート概要

今回のコースは琵琶湖を基準とし時計周りの右周りでルートです。

本日行きは高速道路を使いますので、まったり走行し比叡山延暦寺を見てからオイラお気に入りのお店で「焼鯖寿司」を食べて、その後メタセコイヤ並木(滋賀高島市マキノ方面)に行って帰る為です。

出発&鈴鹿PA

自宅を出発し鈴鹿PA にてコーチータイム。

やっぱ平日の朝だとガラガラですね。

今回展示していたバイクは「モリワキ」でして展示物を定期的に変えていまして、プチ休憩しながら見るのも楽しみの一つですね。

鈴鹿PA5

今日も快晴良い天気じゃ
年の瀬のせいか、弱感車も多い気がしますが土日の混雑を考えますとさすが平日って感じ・・・

やっぱ高速道路を利用すると楽ですね、あっと言う間に大津ICまできゃうんですよ。

比叡山ドライブウェイ

それからは「比叡山ドライブウェイ」に入り延暦寺へ、だけど「比叡山ドライブウェイ」通行料中々いい値段しますですよ・・・(^_-)-☆

花見・紅葉時期になりますと道路沿いに咲き乱れる木々の花々がとても綺麗で絶景ポイントですね。

トイレ休憩兼ねてコーチータイム「夢見が丘展望台」

ガラーン誰もいねぇ(*^^)v選ばれし者だけが許される貸切状態。

この場所で絶景を望むなら午後西陽が当たる時間帯が良いかもです。

登仙台駐車場・県境

そして少し走りますと「登仙台駐車場」に着きまして
景色が・・・こんな感じ。

 

こんな場所に登仙台駐車場 県境

ま~冬場ですかねぇバイクだと道路状況が怖くて来れない場所の一つですが、春の花見・紅葉時期には最適なんですが・・・

比叡山延暦寺

本日の目的地の一つで有ります「延暦寺」へ、今この辺です。

いざ拝観

しかし延暦寺の拝観料も良い値段しますね。1000円か~ま・何度か訪れていますが、マリヤ様と来たのは初めてでして、ココは少し時間を掛けてボチボチ2時間位まったりしましょ。

延暦寺6

根本中堂

ま~延暦寺の規模が大きすぎて画像は割愛しますですが、只今根本中堂改修中と言う事で・・・

根本中堂1

オイラ的には日本の技術力って凄いなって感じましたです。

やっぱ二時間じゃとても回り切れないし、意外と坂道が多いので・・・
足腰に・・・・・ま~今日はこの辺にしときましょうね。(^^)/

って事で比叡山ドライブウェイには数多くの見所が有りますが、次回花見時期を狙って訪れたいものですが・・・・

お土産物色タイム

店内は見ての通りガラーン・・・・物色しては見る物の何所にでも売っている物が多くマリヤ様の購買意欲が・・・・無いみたい・・・・

って事で名残り惜しいですが、もう少し歳をとってから改めて訪れたいですね。
その前に春のツーリングコースの一つの候補としますですよ。

只ね・・・高速代・燃料代・拝観料等々・昼食代・etc含めますと結構費用が掛かるのよね。

ん~腹減って来たなー本日のメイン「焼鯖寿司」めざして行くべ・・・

鯖街道とは

鯖街道(さばかいどう)は、若狭国などの小浜藩領内(おおむね現在の福井県嶺南地方に該当)と京都を結ぶ街道の総称である。

主に魚介類を京都へ運搬するための物流ルートであったが、その中でも特に鯖が多かったことから、近年[いつ?]になって鯖街道と呼ばれるようになった。

現代においても、小浜や国道367号沿線などには鯖寿司の製造を生業とした店が多数存在する。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)より抜粋

へぇそうなんだ!!

焼鯖寿司(まる姫)

比叡山ドライブウェイを抜け国道367号線を目指して走りますとやっぱ山間部にも関わらず、意外と「焼鯖寿司」&「蕎麦」のお店が多いのよね。

で、最近って言うかここ数年通っていないのよね。だってこの辺はオイラに取ってデットポイントになっている為、あまり通らない道では有りますが、京都方面から若狭方面に抜けるルートとしては快適ルートの一つではないでしょうかねぇ?

ではでは、やって来ましたですよ「お気にのお店へ」

焼鯖寿司店 まる姫1

 

見る人が見ればきっと「あっあそこだ」って思うはず。

 

良かった売り切れてなくて安心したでやす。只今コロナの営業で店内は食べれず、向かいの
処で食べますよって言ったら・・・・

やっぱ親切じゃ・・・・美味しいお茶頂きました。アザッス!

焼鯖寿司3

 

やっぱこの味じゃ・・・めっちゃ旨い×10
肉厚で油が乗った身とショウガが美味い。リピアリアリですね。

で、マリヤ様もかなり気に入ったみたいで・・・
お土産購入決定・・・・

焼鯖寿司3本 生鯖寿司1本お買い上げ・・・
結構な金額になるなぁ・・・・

で、めでたく昼食完了・・・でもね
一本を二人で仲良く半部づづ食べたので、
何だか満たされないお腹・・・・

なんですが、この道路沿いには蕎麦屋さんが
多いのよねって事でお蕎麦屋さんに行きますが
軒並み休みか只今休憩中・・・・・残念。

道の駅 くつき新本陣プチ休憩

道の駅 くつき新本陣にて

道の駅 くつき新本陣1

12月中頃から後半にかけて日本海側付近にもたらした、雪の影響で・・・
この辺もかなり降ったようで、残雪の跡が山間部の道路沿いに多数点在しており、曲がり角で影になっている道路は結構慎重に走りましたですよ。

 

ん・・・お腹が満たされない・・・・バイキング1100円が気になる・・・
で覗いてみたら・・・・営業してなかったみたい・・・?

メタセコイヤ並木定期パトロール

しかたがないマキノピックランドで何か食べるべ。

 

結構降ったんですね。

マキノピックランド1

 

時すでに遅し・・・・お店がやってない・・・
あきらめるべー、その代わり栄養補給だけでもしとこ。

ジェラート

 

Wサイズを食す・・・・なんか夏場と比べますと
冬場の方が大きいような・・・気がしますです。

メタセコイヤ並木の定期パトロールを済ませ
後は下道で帰るのみです。

腹減ったーな・・・・

道の駅 塩津海道 あぢかまの里

で、お立ち寄り「道の駅 塩津海道 あぢかまの里」

特にめぼしいお土産も無く・・・・オイラは
お腹が減ったせいで欲望が抑えられず・・・・

鴨入り天ぷら蕎麦
ま、お味・・・・普通って感じ・・・・

滋賀方面メタセコイヤ並木等色々有り、ページはコチラから
滋賀方面

って事で本日はこれにて終了。

まとめ

やっぱこの時期天候が気になるのよね。
4輪駆動の車ほしいな・・・・
そしたら少々の雪道・悪路を物ともせず行けますもんね。

追伸

お母さん、あの時買った「焼鯖寿司」は何所に行ったのでしょうね。

そうです、空は青く澄み、山々は冬景色に染まり寒風の中寒い思いをして買ったあの「焼鯖寿司」ですよ・・・”(-“”-)”  覚えてますか~

って言ったらマリヤ様が・・・
一本は娘の所へ、二本目は息子の胃袋へ
三本目はご近所さんへ・・

そして「生鯖寿司」は・・・・
マリヤ様の仕事先のお土産に・・・・・




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA